「計量計測データバンク」サイトマップ


中国の都市部マンション価格年収60倍が意味すること
What it means for apartment prices to be 60 times your annual income

共産主義の弊害が明らかになった冷戦後には新自由主義的な資本主義の行き過ぎに警告を発した。
「少数の資本家が富の多くを占有する行き過ぎた資本主義によって、労働者をはじめとする
一般庶民が搾取や貧困、悲惨な境遇に苦しむあまり無神論的唯物史観を基調とした社会主義への移行を渇望しているが、
それで人間的社会が実現するというのは幻想である」として、資本主義と社会主義の双方を批判した。
戦後日本は社会主義への幻想を基調に自民と社会党の並立の55年体制でを基調に社会が営まれてきた。

中国の都市部マンション価格年収60倍が意味すること

計量計測のエッセー

中国の都市部マンション価格年収60倍が意味すること

中国の都市部マンション価格年収60倍が意味すること


中国不動産バブル懸念。マンション価格、年収の57倍。中国恒大集団の過剰債務問題をきっかけに、中国の不動産バブルへの懸念が高まっている。格差是正を掲げる習近平指導部にとって不動産価格の高騰を容認しにくくなっているためだ。経済規模に対する民間債務比率などの指標はバブル期の日本を超えており、軟着陸は容易ではない。対応次第では、中国経済が低迷期に入る可能性がある。民間債務かつての日本を遥かに超えている。

(タイトル)

中国の都市部マンション価格年収60倍が意味すること

(本文)

 中国という国の歴史を政権を追ってみていくとその変遷は著しい。万里の長城の内側を中華として囲ってみても外からの勢力がこれを乗り越えて新国家を形成、あるいは権力を握った。その典型はモンゴルであり元王朝が成立した。遼王朝は元王朝以前に成立、以後の金王朝、元王朝、清王朝はそれぞれ北方系の遊牧民部族による征服王朝であった。

 遼王朝は10から12世紀にモンゴル高原に興った北方民族が建てた契丹が中国北部を支配したときの中国風の国号。二重統治体制によって華北を支配した。東北の女真と南の宋に挟撃され1125年に滅亡した。

 元王朝は1260年にモンゴル帝国の第5代皇帝に即位したフビライが1271年にモンゴル帝国の国号大モンゴル国に大元と付け加えたことにより成立。フビライはチンギス・カンの孫。元はフビライ以降のモンゴル帝国の皇帝政権。

 金王朝は12世紀前半から13世紀前葉まで満洲から中国北半にかけての地域を支配した女真族の征服王朝。1115年から1234年の支配。12世紀に勃興し契丹(キタン)人王朝の遼、漢族王朝の北宋を滅ぼし、タングートの西夏を服属させ、中国南半の南宋と対峙した。13世紀にモンゴル帝国に滅ぼされた。

 清王朝は満州族(女真族)が建てた中国最後の王朝。1616年に女真族のヌルハチが後金を建国し、1636年に国号を清と改めました。1644年に明を滅ぼして中国全土を支配した。1912年の辛亥革命で滅亡。

 中華人民共和国が成立してからは毛沢東の指導下での大躍進政策の失敗により2000万人以上の餓死者が出た。農業の集団化や製鉄業の発展を急激に進めたものの技術の軽視や非効率的な生産活動により農業生産が激減し深刻な食糧不足が発生。河南省や四川省では数百万人が餓死したと推定されている。大躍進期には農村部に年間900万人ほどが収容され飢餓時期の収容所内では300万人が死亡したという研究資料がある。一般の農民を含めると犠牲者はさらに増え数千万人規模に達したとされる。中国政権を歴史的視点を押さえて客観視する意識を持ちたい。

 現代の中国の経済発展は目覚ましい。購買力平価による経済力では米国を抜いている。中国の都市部のビル建設、マンション建築の様子は国力の反映として写る。マンションの場合には日本でも1990年に京都、東京の価格は年収の20倍に相当し、神奈川、大阪はそれに近い。並みの供与生活者の支払い能力を遥かに超えていた。2021年の中国のそれは深圳市、北京市では60倍、上海市では50倍。米国などが不動産投資は株式投資、債券投資などと分割されているのに対して中国は不動産投資一本の状態であり、これに熱狂した人々の規模の大きさは特別である。

 中国の不動産投資の熱狂は地方政府が国有の土地を長期貸借の名目で開発業者に売り払って、これを財源に地方政府運営が続けられてきた。地方政府の高級役人は中国共産党の人々であり、こうした人々が関与する国営などの企業は私的支配におかれ、ここから巨額の資金が個人の懐に入る構造となっている。賄賂を含めて不正蓄財が暴かれて死刑になった公安幹部の実例がインターネット動画で流れている。売られた土地からその後に税収が上がらないために地方政府の債務が大きく膨らんでいる。事実上破綻の状態にあっても中央政府はこれを許さず、何らかの解決策にでようとしている。

 歴代の中国国家の勃興と変遷はこの国が安定的でないことを物語る。中国の国土面積は9,597,000キロ平方メートルで、日本の25倍。ロシア、カナダについで世界で3番目に大きい。ここにさまざまな民族がいて、複雑な歴史的経緯を経て、現在の中国国家がある。旧ソビエト連邦共和国が結局は民族国家ごとに分かれてしまったことは、中国国家の成り立ちの危うさを示唆する。

 共産党の名を冠する中国政権の不正・腐敗と独裁政治はソビエト連邦共和国におけるそれと併せて人類の未来社会への模索を大きく困惑させている。ヨハネ・パウロ2世は1991年に副題に「資本主義の弊害と社会主義の幻想」とした「レールム・ノヴァールム」100周年を記念して回勅を出している。

 共産主義の弊害が明らかになった冷戦後には新自由主義的な資本主義の行き過ぎに警告を発した。「少数の資本家が富の多くを占有する行き過ぎた資本主義によって、労働者をはじめとする一般庶民が搾取や貧困、悲惨な境遇に苦しむあまり無神論的唯物史観を基調とした社会主義への移行を渇望しているが、それで人間的社会が実現するというのは幻想である」として、資本主義と社会主義の双方を批判した。戦後日本は社会主義への幻想を基調に自民と社会党の並立の55年体制でを基調に社会が営まれてきた。

2025-08-11-what-it-means-for-apartment-prices-to-be-60-times-your-annual-income-




中国の都市部マンション価格年収60倍が意味すること

中国の不動産投機現象が描き出した信用創造の仕組み

社会基盤であり社会的共通資本の最も重要な制度としての計量行政とその実施

計量行政が社会に約束している責務の実施としての検定検査業務


0.001グラムの計量と金価格の推移

イチロー、長嶋茂雄の五感による入力と出力としての身体動作 脳が反応を司る


お金と病気と死にまつわる幾つかの事例

NHKラジオの高齢者交通事故を扱う繰返し報道の背景を探る

社会的共通資本としての計量器の検査機関

縦横無尽、無限の奥行で広がる情報の世界としてのインターネット

貨幣として機能した麻薬のアヘン

計量計測データバンクにとってweb運営は存在の確認の行動

兵站としての計測技術とウクライナ戦争におけるドローン戦

2025年日本経済の素描

計量管理の解釈と必要な変革の実行

ロシア、ウクライナ、米国、日本と国の事情

計測でも科学でもない数値の強調と人の健康 数値のトリックと人の健康

気持よく働き一日を満足する日本でありたい

人工知能(AI)と人の頭脳の働かせ方

品質工学や計量管理の技術を言葉で解き明かす

計量計測トレーサビリティのデータベース(サブタイトル 日本の計量計測とトレーサビリティ)
2019-02-05-database-of-measurement-measurement-traceability-measurement-news-
計量計測トレーサビリティのデータベース(計量計測トレーサビリティ辞書
2019-02-07-1-database-of-measurement-measurement-traceability-measurement-news-
計量計測トレーサビリティのデータベース(計量計測トレーサビリティ辞書)-2-
2019-02-07-2-database-of-measurement-measurement-traceability-measurement-news-
計量計測トレーサビリティのデータベース(計量計測トレーサビリティ辞書)-3-
2019-02-07-3-database-of-measurement-measurement-traceability-measurement-news-

「計量計測データバンク」サイトマップ